マツコ、大坂なおみを「日本的な教育を受けてない成果」と語る。「誰も介入せず今までどおりやって欲しい。切なる願いです」

2019年01月29日付けのBlogosというメディアニュースに、芸能人のマツコ・デラックスが言った、次の様な下りがありました。https://blogos.com/article/354306/

マツコ、大坂なおみを「日本的な教育を受けてない成果」と語る 「誰も介入せず今までどおりやって欲しい。切なる願いです」

これは、オーストラリアンオープンで優勝した大阪なおみさんに関連した発言ですが、これを見て、芸能人でもそういうこと、わかってるんだ、というのが私の感想です。

「彼女の何が凄かったかって、勇気をもって家族でアメリカに移住して、日本的な教育みたいなものを受けずにやってきたからこそ、今の成果なわけじゃない。だからそこで変に、日本的なものを強要して欲しくないなってのが凄いあって」

これと留学と何が関係あるか?、、ですが、つまり、日本社会にどっぷり浸かって成長し、教育を受けると、日本人が出来上がるわけです。日本での教育は、すべてとは言いませんが、一般的に、個人主義ではなく、集団主義に基づいているので、出る杭はたたかれ、尖った才能が真っすぐに育ちません。

将来経営者や政治家になる様なリーダーシップが必要な資質を育てるには、日本的にコントロールされた環境にいるだけでは、海外とはうまくやっていけないですし、ダイナミックな発想が生まれにくいと私は思います。

もう一つ、この中で指摘されていることが、”勇気をもって家族でアメリカに移住して~”という箇所です。

”何事も行動を起こすには、リスクを伴うし、よし!と思って、ジャンプしてやってみないことには、何も起こらず、達成することが出来ない”、ということを意味します。

時々、日本人のお母さんと話していて思うのは、「こうなるから、こうなる。」と先読みし過ぎていて、、、そういう人は、未だに(!)、子供に日本の名門大学を目指させる、学歴信仰が強いので、ゆったりと違う観点から視ることも必要、と思ったりします。学歴は学歴、その子の好きなことを情熱に変えて、仕事に出来る人生は、大学の名前とは異なります。

結論として、日本社会を外から見れる視野を持つことは必要で、一度でもいいので、海外のキャンプにお子さんを経験させてみるのは、将来いい経験になる、ということです。

 

スイスジャパンサポート

近藤

 

 

 

 

 

 

\お気軽にお問合せください/